
― 戦場を駆けた写真家 一ノ瀬泰造 ― 「もうみんな家に帰ろー!」
2025年09月12日(金)
2025年09月12日(金)
2025年08月19日(火)
2025年08月09日(土)
沢田教一のライカM210月18日(土)から10月26日(日)まで、東京・青山のスパイラルガーデンにおいて、「100yearsofLeica:Witnesstoacentury(1925-2025) ラ...
開催のお知らせ JCIIフォトサロンでは、来る2025年12月2日(火)から12月24日(水)まで、昭和100年記念展示「―昭和初年の報道写真は語る―昭和は遠くなりにけり」を開催いたします。この展示に...
ラジオで一家団欒(昭和11年7月2日、同盟通信社配信) JCIIフォトサロンでは、来る2025年12月2日(火)から12月24日(水)まで、昭和100年記念展示「―昭和初年の報...
会期タイトル 12月2日(火)~7日(日)※最終日は17時まで四季燦燦 第1回写真展 旧三修会(山岳写真家三宅修、岳主宰)の後を継ぐ形で結成された、山と自然風景「四季燦燦」による第一回写真展。会員約1...
黒白写真の暗室作業をさらに楽しみたい方のために"黒白印画紙でヴィンテージプリントを制作する"~部屋に飾っておきたくなるような写真をつくろう~開講のお知らせ JCIIフォトサロンでは、2026年1月に「...
暗室を始めたい方、もう一度暗室の基礎を確認したい方のために開講のお知らせ JCIIフォトサロンでは、2026年1月に、講師に池本さやか氏をむかえ、「JCII黒白写真暗室基礎講座」を開講いた...
開催のお知らせ JCIIフォトサロンでは、来る2025年12月2日(火)から12月24日(水)まで、昭和100年記念展示「―昭和初年の報道写真は語る―昭和は遠くなりにけり」を開催いたします。この展示に...
日本カメラ博物館では、文部科学省が実施している「教育・文化週間」(毎年11月1日から7日まで)の関連イベントとして、文化の日である11/3(月・祝)に、一般入館料(300円)が100円割引の200円で...
好評につき、『日本カメラ博物館公式チャンネル』登録割引の期間を2026年2月1日(日)まで延長いたします。『日本カメラ博物館公式チャンネル』をチャンネル登録していただくと入館料金(一般300円)から登...
11月29日(土)午後1~3時講師:吉川浩<日本大学理工学部応用情報工学科特任教授> 開催のお知らせ受講料:500円(友の会会員は無料)※受講券提示でお一人様一回のみ博物館入館が...
11月15日(土)午後1~3時講師:宮嶋茂樹(報道写真家)、永渕教子(一ノ瀬泰造著作権管理者) 開催のお知らせ受講料:500円(友の会会員は無料)※受講券提示でお一人様一回のみ博物館入館が無...
日本カメラ博物館YouTube公式チャンネルでは、9月30日(火)から10月26日(日)までJCIIフォトサロンで開催している「―報道写真家沢田教一のまなざし―『戦渦を生きる人々』」を動画で紹介してい...
日本カメラ博物館の井桜直美古写真研究員が、イギリスの公共放送BBCに取材を受けた際の動画がBBCGlobalのYouTubeチャンネルで公開されました。ぜひご覧下さい。https://www.yout...
日本カメラ博物館YouTube公式チャンネルでは、7月29日(火)から8月31日(日)までJCIIフォトサロンで開催している「明治の幻燈 中島待乳の妻・園の幻燈画の世界」を動画で紹介しています。ぜひご...
日本カメラ博物館YouTube公式チャンネルでは、7月1日(火)から7月27日(日)までJCIIフォトサロンで開催しているJTB旧蔵ストックフォトから見る日本「示威と宣揚 戦中の国策写真1」を動画で紹...
7月22日(火)、テレビ東京で20時54分から放映される予定の「開運!なんでも鑑定団」に日本カメラ博物館の谷野啓前館長が出演いたします。ぜひご覧下さい。...
ラジオで一家団欒(昭和11年7月2日、同盟通信社配信) JCIIフォトサロンでは、来る2025年12月2日(火)から12月24日(水)まで、昭和100年記念展示「―昭和初年の報...
会期タイトル 12月2日(火)~7日(日)※最終日は17時まで四季燦燦 第1回写真展 旧三修会(山岳写真家三宅修、岳主宰)の後を継ぐ形で結成された、山と自然風景「四季燦燦」による第一回写真展。会員約1...
日本カメラ博物館YouTube公式チャンネルでは、9月30日(火)から10月26日(日)までJCIIフォトサロンで開催している「―報道写真家沢田教一のまなざし―『戦渦を生きる人々』」を動画で紹介してい...
好評につき、『日本カメラ博物館公式チャンネル』登録割引の期間を2026年2月1日(日)まで延長いたします。『日本カメラ博物館公式チャンネル』をチャンネル登録していただくと入館料金(一般300円)から登...
沢田教一のライカM210月18日(土)から10月26日(日)まで、東京・青山のスパイラルガーデンにおいて、「100yearsofLeica:Witnesstoacentury(1925-2025) ラ...