日本カメラ博物館講演会 『シリアルナンバー100001の「コンタックスAX」 京セラコンタックスAXが残したもの』
開催日:2023年11月25日(土)
11月25日(土)午後1~3時
講師:市川 泰憲 (歴史的カメラ審査委員、元月刊『写真工業』編集長)
開催のお知らせ
受講料:300円(友の会会員は無料)
※受講券提示でお一人様一回のみ博物館入館が無料
日本カメラ博物館は、2023年10月24日から開催の特別展「日本の歴史的カメラ120年 技術発展がもたらしたもの」に関連し、講演会『シリアルナンバー100001の「コンタックスAX」 京セラコンタックスAXが残したもの』を開催いたします。
2023年の春、フィルム面を前後させてピント合わせをする独自のAF機構を搭載したフィルム一眼レフカメラ「コンタックスAX」の製造ナンバー100001が日本カメラ博物館に寄贈されました。
「コンタックスAX」が発売されたのは1996(平成8)年の5月ですが、本格的なAF一眼レフとして認知される「ミノルタα7000」が発売されたのは1985(昭和60)年1月にまでさかのぼります。「コンタックスAX」は、なぜフィルム面移動方式のAF一眼レフであったのか、そこには1人のカメラ技術者の執念ともいえる技術開発のストーリーがあったのです。
この講演会では、独自なカメラ作りを目指したヤシカから京セラ時代までのユニークなカメラ技術へのオマージュとして、あらためて見なおす機会とします。
市川 泰憲 (いちかわ やすのり)
1947年東京生まれ。1970年東海大学工学部光学工学科卒業、同年写真工業出版社入社。月刊『写真工業』編集長を経て、
第3~8次(現在)歴史的カメラ審査委員、2009年より日本カメラ博物館運営委員を務める。
開催概要は以下のとおりです。
-
- タイトル
日本カメラ博物館講演会
『シリアルナンバー100001の「コンタックスAX」 京セラコンタックスAXが残したもの』
- タイトル
- 講師
市川 泰憲 (いちかわ やすのり) 歴史的カメラ審査委員、元月刊『写真工業』編集長 - 開催日時
2023年11月25日(土曜日)午後1時~3時(12時30分開場予定) - 場所
東京都千代田区一番町25番地 JCIIビル 6階会議室
(東京メトロ半蔵門線半蔵門駅下車4番出口より徒歩1分
日本カメラ博物館隣、JCIIビル(写真展を開催しているビル)での開催となります。) - 応募方法
日本カメラ博物館にて直接受付、または電話にて受付
お申込み・お問合せ先:03-3263-7110 - 定員
100名(座席指定なし・先着順) - 受講料
300円(日本カメラ博物館友の会会員・フォトサロン友の会会員・学生は無料)
※受講券提示でお一人様一回のみ博物館入館が無料
※当日講演前に博物館ご見学の方は、入館受付時に講演会参加の旨お伝えください