開催のお知らせ JCIIフォトサロンでは、来る2018年7月31日(火)から9月2日(日)まで、明治150年記念「幕末・明治の古写真展 建物にみる江戸東京」を開催いたします。 この展示に合わせて、8月...
開講のお知らせ※定員に達したため、締め切りました日本カメラ博物館では、来る2018年8月4日(土)に、小中学生を対象としたワークショップ「カメラ分解教室」を開催いたします。このワークショップでは、フィ...
開講のお知らせ -ペットボトルでエコアート!-日本カメラ博物館では、来る2018年7月29日(日)に、小中学生を対象としたワークショップ「ペットボトルで万華鏡を作って写真を撮ろう」を開催いた...
「暗室で写真影絵アートを作ろう」写真影絵「フォトグラム」の見本印画紙(いんがし)の上に、色々な物を置(お)いてフォトグラムを作りました。何を置(お)いたか分かるかな?日本カメラ博物館では、2018年8...
手作りピンホールカメラの見本こんなカメラを作ります! できあがった作品(さくひん)はお持ち帰りできるので、自由研究(じゆうけんきゅう)として学校に提出(ていしゅつ)することもできます。 ※たくさん...
ペットボトルでエコアート!日本カメラ博物館では、来る2018年7月29日(日)に、ワークショップ「ペットボトルで万華鏡を作って写真を撮ろう」を開催します。このワークショップは、ペットボトルを使って万華...
カメラをぶんかいしてみよう! ※たくさんのおもうしこみのため、しめきりました日本カメラ博物館では、2018年8月4日(土)に小中学生を対象(たいしょう)としたワークショップ「カメラ分解教室」を開催...
開催のお知らせ JCIIフォトサロンでは、来る2018年6月5日(火)から7月1日(日)まで「金丸重嶺vs名取洋之助――オリンピック写真合戦1936」を開催いたします。 この展覧会に合わせて、6月9日...
開催のお知らせ JCIIフォトサロンでは、来る2018年5月8日(火)から6月3日(日)まで「―水谷章人デビュー50周年―世界の山と世界の屋根を滑る1967-2017」を開催いたします。この展示に合わ...
講師:安藤義路氏(農学博士、元農林水産省家畜衛生試験場写真室)2018年4月21日(土)午後1時~3時開催のお知らせ受講料:300円(友の会会員は無料)※受講券提示でお一人様一回のみ博物館入館が無料日...