カテゴリー:JCIIアカデミー

2010.10土田ヒロミ

JCIIフォトサロン:トークショー土田ヒロミVS 日本カメラ編集長 前田利明

<俗神>以降-<砂を数える><パーティー><ヒロシマ>等々を語り合う JCIIフォトサロンでは、来る2010年9月28日(火)から10月31日(日)まで、土田ヒロミ作品展「俗神」を開催いたします。 こ...

ツァイス・イコン・カメラ展2

日本カメラ博物館講演会「カメラと映像芸術の過去と未来」

第一部 竹田正一郎(13:00~14:00)第二部 竹田正一郎×ガンダーラ井上(14:15~15:15)受講料:500円(友の会会員は無料)※受講券提示でお一人様一回のみ博物館入館が無料日本カメラ博物...

ピンホールカメラを作ろう

ピンホールカメラをつくろう

開講のお知らせ※22日(日)28日(土)両日とも定員に達したため締め切りました。日本カメラ博物館では、来る2010年8月22日(日)、28日(土)に小中学生を対象としたワークショップ「ピンホールカメラ...

2010.8西南戦争

JCIIフォトサロン:姫野順一・井桜直美 トークショー「西南戦争と上野彦馬」

 JCIIフォトサロンでは、2010年8月3日(火)から8月29日(日)まで、「彦馬が見た西南戦争」展を開催いたします。この展示に合わせて、8月8日(日)に長崎大学環境科学部教授の姫野順一氏をお招きし...

万華鏡を作って写真を撮ろう

万華鏡写真の撮り方教室

開講のお知らせ日本カメラ博物館では、来る2010年8月7日(土)に、小中学生を対象としたワークショップ「万華鏡写真の撮り方教室」を開催いたします。このワークショップは、万華鏡を組み立てて、その映像を見...

フォトグラム

フォトグラムをつくろう

開講のお知らせ写真影絵「フォトグラム」作例(サングラスやはさみなどを印画紙に直接置いて光を当てました)日本カメラ博物館では、来る2010年7月31日(土)に小中学生を対象としたワークショップ「フォトグ...

2010.7広田尚敬

JCIIフォトサロン:広田尚敬氏 講演会「SL ~昭和34年とF~」

鉄道写真活動60周年記念 JCIIフォトサロンでは、来る2010年6月29日(火)から8月1日(日)まで、広田尚敬作品展「蒸気機関車の時代~昭和34年とF~」を開催いたします。 この展示に合わせて、7...

カメラとデザイン展

日本カメラ博物館講演会「リコーGRシリーズのデザイン-フィルムからデジタルまで-」

講師:奥田龍生氏株式会社リコー総合デザインセンター受講料:300円(友の会会員は無料)※受講券提示でお一人様一回のみ博物館入館が無料日本カメラ博物館では、来る2010年6月12日(土)に、現在開催中の...

カメラとデザイン展

日本カメラ博物館講演会「ライカ -思い出の未来-」

講師:アンドレアス・カウフマン氏(ライカ・カメラ社社主)通訳:竹田正一郎氏受講料:300円(友の会会員は無料)※受講券提示でお一人様一回のみ博物館入館が無料財団法人日本カメラ財団(JCII)では、来る...

カメラとデザイン展

日本カメラ博物館講演会「コレクターから見たカメラデザイン」

講師:伊藤二良氏カメラ研究家受講料:300円(友の会会員は無料)※受講券提示でお一人様一回のみ博物館入館が無料日本カメラ博物館では、6月20日(日)まで開催の特別展「カメラとデザイン」に関連して、講演...