カテゴリー:JCIIフォトサロン 図録

L0276

飛彈野数右衛門作品展「ぼくの日記帳は、カメラだった。」(L0276)

【展示期間】2014年7月1日〜2014年7月27日【紹介文】何気ない家族のスナップや記念写真、出征兵士の家族との別れ、縄ないや農作業する人々、自然災害の記録、北海道の東川町が開墾され発展していく様子...

L0275

井上孝治作品展「おとうさん」(L0275)

【展示期間】2014年6月3日〜2014年6月29日【紹介文】広い背中に子どもをおんぶし、自転車に乗せて、公園や海に連れて行ってくれたお父さんや、漁村や農家の仕事を教え、メーデーにおそろいの鉢巻で参加...

L0274

薄井大還作品展「素王の人 十二代目市川團十郎―時空の愛 芸の伝承―」(L0274)

【展示期間】2014年4月29日〜2014年6月1日【紹介文】31年もの歳月をかけて追い続けた、十二代目市川團十郎の舞台写真の数々や次代の歌舞伎界を担う息子に芸を伝承していく姿を捉えた作品約70点(全...

L0273

宅島正二作品展「軍艦島1974―緑なき島を去る人々 その時―」(L0273)

【展示期間】2014年4月1日〜2014年4月27日【紹介文】炭鉱として栄えた軍艦島が閉山となり、無人島になる直前の離島していく住民の様子や風景を写し出した作品約80点(全作品モノクロ)を展示・紹介。...

L0272

渋谷高弘作品展「―なつかしい東京― 昭和写真帖」(L0272)

【展示期間】2014年3月4日〜2014年3月30日【紹介文】羽田空港開港に沸く人々や、まだ高速道路が建設される前の日本橋、穏やかな雰囲気のハチ公前など、敗戦の混乱から豊かな時代へと向かって歩き始めた...

L0271

―古写真に見る明治の東京― 下谷区編(L0271)

【展示期間】2014年2月4日〜2014年3月2日【紹介文】当館所蔵の「大日本東京寫眞名所一覧表」と題された2冊の写真帖より、建てられたばかりの博物館や動物園、そこで開催された第2回内国勧業博覧会や、...

L0270

幕末・明治の富士(L0270)

【展示期間】2014年2月4日〜2014年3月2日【紹介文】当館所蔵のベアト、スティルフリード、下岡蓮杖、内田九一などの高名写真家が撮影した、幕末・明治期の富士山の写真を中心に、約100点を展示・紹介...

L0269

「日本工房」が見た日本 ―1930年代―(L0269)

【展示期間】2013年12月3日〜2013年12月25日【紹介文】人形職人の手わざ、近代的な病院建築、赤十字看護婦の姿など、対外宣伝グラフ誌『NIPPON』や内閣情報部のグラフ誌『写真週報』などに掲載...

L0268

坂本阡弘作品展「昭和41年・日本人の肖像―Go by bicycle!」(L0268)

【展示期間】2013年11月6日〜2013年12月1日【紹介文】昭和41年に自転車で一日80kmのペースと決めて、東京から南へ下り、大阪、京都、長崎など様々な土地を周り、また東京から北海道まで平地を探...

L0267

中谷吉隆作品展「道東―1966〜1975―」(L0267)

【展示期間】2013年10月8日〜2013年11月4日【紹介文】秋の味であるサケ漁の様子や、流氷の流れ着く海でのコマイ漁、雪解けと共に番屋へと帰ってくる出稼ぎ漁師達の逞しい姿、たくさんの動物たちと共に...