【展示期間】2006年8月29日〜2006年9月24日【紹介文】山田脩二氏の代表作である「日本村」シリーズを中心に、瀬戸内海の島々を廻った「ひと夏の旅」、焼き物の街「常滑」や漆の生産集落「木曾・平沢」...
【展示期間】2006年8月1日〜2006年8月27日【紹介文】1977年から1993年までの16年間にわたり、ドキュメンタリーとして新潟の山・海・川・島それぞれの村を撮影してまとめた写真集『越佐の女』...
【展示期間】2006年7月4日〜2006年7月30日【紹介文】写真集『遥かなる佃』の中から、隅田川を渡る渡船のシルエット、渡船から自転車を押して降り立つ人々、漁の網干し場にはためく洗濯物の万艦旗、買物...
【展示期間】2006年5月30日〜2006年7月2日【紹介文】公演日の2〜3か月前から現地に入り主催者となる組織を結成させるべく奔走する制作委員たちの様子、公演のために地元で組織された上演実行委員会の...
【展示期間】2006年5月2日〜2006年5月28日【紹介文】写真集『吉田茂』に掲載された作品を中心に、和服にパナマ帽を被り庭を散策する姿、恩賜の鳩杖を握る無骨な手、玄関先の大壷に無造作に立てかけられ...
【展示期間】2006年4月4日〜2006年4月30日【紹介文】広告宣伝の仕事をするかたわらでライフワークとして撮り続けた東京のキャンディットフォトをまとめた「ぐるりの人たち」「東京日記」のシリーズの中...
【展示期間】2006年3月7日〜2006年4月2日【紹介文】「日本方言辞典」連載後にも撮影を続け、計8年を費やしてまとめあげた写真集『日本方言図鑑』のなかから、秋田の海沿いの停留所で寒空の下バス待ちを...
【展示期間】2006年1月31日〜2006年3月5日【紹介文】江戸時代に始まった大衆娯楽である「写し絵」に使われた用具一式と、写真を使った装飾品やステレオ写真など、"物"として楽しむ「変り写真」約80...
【展示期間】2006年1月5日〜2006年1月29日【紹介文】「サンデー毎日」誌で連載中の『人間列島』の中から伊東四朗(コメディアン)、大賀典雄(ソニー名誉会長)、小宮康孝(江戸小紋染色職人)、鈴木重...
【展示期間】2005年11月29日〜2005年12月25日【紹介文】満員の観衆が沸くスタジアム、この大会から行なわれた初めての聖火リレー、銀・銅メダルを半分ずつに割った「友情のメダル」で知られる棒高跳...