「STOP&GO―裸足の旅―」より 中村正也 JCIIフォトサロンでは、来る2015年3月31日(火)から4月26日(日)まで、中村正也作品展「NUDE WOMAN」を開催いたします。中村正也は洗練さ...
JCIIフォトサロンでは、来る2015年3月3日(火)から3月29日(日)まで、英伸三作品展「1,700人の交響詩一九七〇年代のマンモス校―横須賀市立池上中学の教育記録」を開催いたします。 英伸三...
「富士見の渡しより厩橋の眺め」 鶏卵紙 52×83mm JCIIフォトサロンでは、古写真シリーズの29回目として、来る2015年2月3日(火)から3月1日(日)まで、「―古写真に見る明治の東...
岡本太郎 (C)白鳥真太郎 JCIIフォトサロンでは、来る2015年1月5日(月)から2月1日(日)まで、白鳥真太郎作品展「貌」を開催いたします。 白鳥氏は1947年長野県松本市で生まれ、資生堂、博...
無題(裸婦と果物)1926年 JCIIフォトサロンでは、来る2014年12月2日(火)から12月24日(水)まで「渡辺淳の世界―スケッチ・静物・広告・報道―」を開催いたします。 写真に親しみ作品制作に...
(c)DaidoMoriyamaPhotoFoundation JCIIフォトサロンでは、来る2014年10月28日(火)から11月30日(日)まで、森山大道作品展「遠野物語」を開催いたします。 森...
(c)鷲尾倫夫 JCIIフォトサロンでは、来る2014年9月30日(火)から10月26日(日)まで、鷲尾倫夫作品展「THESNAPSHOT」を開催いたします。 鷲尾氏は1941年に東京に生まれます。船...
(c)笹本恒子 JCIIフォトサロンでは、来る2014年9月2日(火)から9月28日(日)まで笹本恒子作品展「100人の女性たち」を開催いたします。 2014年9月に100歳を迎える笹本恒子さんは、1...
「薩摩藩士GroupofsamuraioftheSatsumaClan.」 慶応4年頃(c1868) 鶏卵紙 手彩色 JCIIフォトサロンでは、古写真シリーズの28回目として、来る2014年...
リヤカー遊びの子供たち。西8号北2番地。(昭和24年) 飛彈野数右衛門 JCIIフォトサロンでは、来る2014年7月1日(火)から7月27日(日)まで、飛彈野数右衛門(ひだのかずうえもん)作品展「ぼく...